キジハタもトップに出る伊勢湾
引き続き伊勢湾トップゲーム。 日が昇り小魚の群れが接岸してくるとそこかしこで飛沫が上がる。 今日はいつもと違う状況なのは間違いなく、青物の期待もよぎる。 水面を目を凝らして観察しているとそこそこの大きさの小魚。 ライヴワ…
引き続き伊勢湾トップゲーム。 日が昇り小魚の群れが接岸してくるとそこかしこで飛沫が上がる。 今日はいつもと違う状況なのは間違いなく、青物の期待もよぎる。 水面を目を凝らして観察しているとそこそこの大きさの小魚。 ライヴワ…
引き続きベイトタックルでのトップゲーム。 潮回りを選ぶ傾向があると思われますが、良い流れが出ると水面爆発を楽しめます。 今年の伊勢湾はごく一部で青物が釣れているようですがホームテトラでは気配が薄いです。 なんかいい感じに…
久しぶりの投稿。 緊急事態宣言明け最初の釣りは伊勢湾シーバス。 今回はベイトタックルのトップゲームで楽しませてもらった。 最近サーフェスの釣りにハマってます。 カラーはゴーストミノー。クリア系が反応良かったです。 にほん…
4/3 曇り時々晴れ 微風 先週に引き続きランドロック狙い。 朝一は少し肌寒いくらい。 たまに出る陽射しがあったかく気持ちいい。 風はほんとのそよ風程度で釣りをしてても眠気が来るくらいだ。 ジョイントミノーでヒット 今日…
3/27 快晴微風 今季2回目のランドロック狙い。気温が高くなるにつれ魚も数が出だしている様子。 いいサイズの魚は汗ばむ頃には釣り辛くなるので早めに良いヤツに出逢いたい。 前回の濁りは無くなり水色はほぼクリア。 風はたま…
毎夏恒例となった北陸の奥地に佇むダム湖での 自然繁殖ニジマス・イワナの探索釣行。 昨年はツキノワグマに遭遇したバックウォーターエリア。 雨でぬかるんだ斜面に足を取られながら周囲を探っていく。 見慣れない植物を観察、撮影し…
先週に引き続き紀東にて南方系ハタを探す。 相変わらずの梅雨空でほんの一瞬、雨が止むタイミングを見計らって ロッドを振る。 朝マヅメは潮位の関係で前回反応を得たクランクベイトの出番はなく、 ラパラCD7茶鱒カラーで岩礁帯を…
またまたランドロック狙い。 立ち位置は前回見つけた流れ込みが絡むワンド状のエリア。 春分を過ぎ空が明るくなるのが早くなってきた。 足早に崖を降り水辺に立つ。 先週のまとまった雨で水位が少し上がっており、水色も濁りが入った…
引き続きランドロック狙い。 いつもの立ち位置は爆風のためクローズ。 風裏を求め彷徨った末、流れ込みが絡む良さげな場所を見つけた。 雨が本降りになる中粘ったが、結果は4バイト3キャッチ。 最後のバイトが結構強かったので良い…
今回も好釣果が続くランドロック狙い。 風が丁度いい感じで釣りをしていて気持ちがいいくらいだ。 2時間に一回くらいの時合で朝から夕方まで楽しめた。 残念ながら大型魚のヒットには恵まれなかったが、 ランドロックサクラマスとい…
最近のコメント