キジハタもトップに出る伊勢湾
引き続き伊勢湾トップゲーム。 日が昇り小魚の群れが接岸してくるとそこかしこで飛沫が上がる。 今日はいつもと違う状況なのは間違いなく、青物の期待もよぎる。 水面を目を凝らして観察しているとそこそこの大きさの小魚。 ライヴワ…
引き続き伊勢湾トップゲーム。 日が昇り小魚の群れが接岸してくるとそこかしこで飛沫が上がる。 今日はいつもと違う状況なのは間違いなく、青物の期待もよぎる。 水面を目を凝らして観察しているとそこそこの大きさの小魚。 ライヴワ…
引き続きベイトタックルでのトップゲーム。 潮回りを選ぶ傾向があると思われますが、良い流れが出ると水面爆発を楽しめます。 今年の伊勢湾はごく一部で青物が釣れているようですがホームテトラでは気配が薄いです。 なんかいい感じに…
久しぶりの投稿。 緊急事態宣言明け最初の釣りは伊勢湾シーバス。 今回はベイトタックルのトップゲームで楽しませてもらった。 最近サーフェスの釣りにハマってます。 カラーはゴーストミノー。クリア系が反応良かったです。 にほん…
5/3 曇りのち小雨 先週からの降雨で増水中。濁り具合はギリギリで何とか釣りが出来そうな感じ。 先週立てた場所が水の中なので立ち位置は限られるが大型トラウトの活性が 上がってそうな期待もあり、可能な範囲でやる事にする。 …
4/24 快晴 久しぶりの釣行。 予報では1日曇りで釣りには丁度良いと思っていたのだが 結果的にはドピーカンで暑いくらいの快晴でした。 朝の時合を逃さない 山影から太陽が顔を出すまでの間が朝のチャンスタイム。 魚が付くで…
4/3 曇り時々晴れ 微風 先週に引き続きランドロック狙い。 朝一は少し肌寒いくらい。 たまに出る陽射しがあったかく気持ちいい。 風はほんとのそよ風程度で釣りをしてても眠気が来るくらいだ。 ジョイントミノーでヒット 今日…
3/27 快晴微風 今季2回目のランドロック狙い。気温が高くなるにつれ魚も数が出だしている様子。 いいサイズの魚は汗ばむ頃には釣り辛くなるので早めに良いヤツに出逢いたい。 前回の濁りは無くなり水色はほぼクリア。 風はたま…
雪代の本流鱒を狙う ダム湖のランドロックサクラマスと迷ったが新たに購入したウェーディングシューズを 使いたかった事もあり、本流鱒を狙いに雪の残る奥飛騨エリアへ。 川は雪代ががっつり入っているダム下流を午前、比較的雪代の影…
3/6 霧雨のち曇り 解禁明け1発目。漁協のHPでは昨年ほどではないようだが釣れている様子。 早朝、いつも漁券を購入しているおじさんに話を聞くと下流側は濁りがきつい との事。現地に着くと確かに濁りが入っている。 カフェ…
2/11 大潮 新月 連日のSNSでの好釣果に我慢できず行ってきました。 予想通りの人出でしたが何とか釣りができるスペースを確保。 鶏ササミを縛り付けたエギで狙います。 フォールでカウントダウン中に乗る エギをキャストし…
最近のコメント