奥飛騨本流鱒を狙う2
5/3 曇りのち小雨 先週からの降雨で増水中。濁り具合はギリギリで何とか釣りが出来そうな感じ。 先週立てた場所が水の中なので立ち位置は限られるが大型トラウトの活性が 上がってそうな期待もあり、可能な範囲でやる事にする。 …
5/3 曇りのち小雨 先週からの降雨で増水中。濁り具合はギリギリで何とか釣りが出来そうな感じ。 先週立てた場所が水の中なので立ち位置は限られるが大型トラウトの活性が 上がってそうな期待もあり、可能な範囲でやる事にする。 …
豪雨の影響度合いを確認しておきたく、今回の奥飛騨釣行となりました。 写真は撮っていませんが、依然あったボサは綺麗さっぱり流されており、広い河原となっていましたが、渓相自体は土砂で埋まったような個所は少なく、魚もココという…
GW明けも引き続き奥飛騨の本流域へ大鱒狙い 朝方の薄暗い時間帯にアタックしてきたのは9寸山女魚でした。 その後、私より一段上で釣っていた釣友が大声で叫んでいる。 何事かとよく見るとロッドがひん曲がっているではないか! 急…
GW中盤は本流鱒を求め奥飛騨へ。 朝マヅメはいつも小型ながら鱒の入っている緩流帯を狙うも何故かウグイの猛攻、 残念ながら鱒は入っていなかったようだ。 その後も鱒の付きそうな流れを打っていくもワンバイトのみ、 更にGW中と…
最近のコメント